
銘醸地として知られる東広島市西条。
JR西条駅周辺の東西 約1kmの範囲内に7つの酒蔵が連なる「西条酒蔵通り」。12本の赤レンガの煙突となまこ壁など、明治・ 大正から昭和初期の酒蔵や建物など独特の景観を楽しむことができます。2017年には日本イコモス国内委員会から「西条の酒造施設群」の名で「日本の20世紀遺産 20選」に選定されました。
酒蔵では酒の試飲・販売を行っており、酒蔵にある井戸では酒の仕込み水の試飲もできます。
周辺にはお酒や仕込み水を使ったスイーツや料理を出す飲食店や、個性派の雑貨店やカフェ、ベーカリーショップなどが軒を連ね、ふらりと散策をするだけでも楽しいエリアです。
RECOMMEND
-
- トピックス
WEBサイト【東広島 日本酒10】開設
吟醸酒発祥の地と言われる広島県東広島市。市内には10軒の酒蔵があり、地域の良質な米と水、優れた技術から生まれる特徴の…
2022.02.01
-
- イベント情報
賀茂鶴酒造【期間限定】バレンタインデーギフト
ただいま賀茂鶴酒造のオンラインショップ(https://shop.kamotsuru.jp/)で、バレンタインデー向けの…
2022.02.04
-
- イベント情報
白牡丹「広島の酒 原酒」直売所で大人気の日本酒
白牡丹酒造の直売所でしか購入できなかった「広島の酒原酒」直売所で大人気のこの日本酒が、白牡丹酒造のオンラインショップ…
2022.02.10
-
- トピックス
- イベント情報
【白牡丹】送料無料キャンペーン
白牡丹酒造で、商品を1,500円(税込)以上購入するとヤマト通常配送料が無料になるキャンペーンが実施されます。このキ…
2022.03.01