
春の酒蔵体験ツアー ~水・米・匠 自ら造るプレミアムな日本酒~
酒処として知られる広島県東広島市の西条。
この地で、日本酒造りの工程を体験できる珍しい旅行ツアーが誕生しました。
日本酒の味を決める「水・米・匠」の3要素に着目し、春は「水」、秋は「米」、冬は「匠」をテーマに、日本酒造りの各工程に関わるプロフェッショナルの技と心にじっくりと触れることができるプランです。
東広島ならではの独自性と普段は体験できない希少性の高い貴重な体験内容となっています。
このツアーは、日本酒について深く知るだけでなく、日本酒造りの工程を実際の現場で体験することができるのが大きな魅力。日本酒が好きな方はもちろん、ものづくりの現場に興味がある方や日本の伝統に触れたい方なども、さまざまな視点で楽しめます。
募集定員は8名。少人数のツアーならではのポイントとして、杜氏と日本酒を楽しみながら、しっかりと語らうことができます。
さらに参加者自身が仕込みに関わったお酒が、後日オリジナルラベルで届きます(各プログラム参加ごとに1本お届けします)。
春は「水」のツアー
今回、募集が始まったのは春・「水」のツアー。
日本酒の仕込みに使われる「仕込み水」の源流をたどり、酒米の田植えや仕込み水を使った作動体験などその水を使った体験を行います。
【ツアー概要】
日程 : 2025年5月24日(土)~25日(日)
時間 : 5月24日9:50~5月25日12:00(予定)
集合場所 : JR西条駅南口改札前の東広島観光案内所前(広島県広島市西条)
旅行代金(お一人様/税込) : 宿泊なしプラン 33,500円/ビジネスホテルプラン 43,000円/宿坊宿泊プラン 47,000円
※宿泊なしプランも販売されています
西条の「仕込み水」にはどのようなドラマがあるのか、仕込み水を使ったプログラムと西条の日本酒を、ぜひ現地でお楽しみください。
ツアーの詳細・申込はこちら
体験レポートはこちら
RECOMMEND
-
- 酒蔵について
- 西條鶴醸造株式会社
- 東広島の酒蔵 直売所情報
東広島の酒蔵直売所情報~西條鶴醸造直売所|西条酒蔵通り
お酒は二十歳を過ぎてから、たしなみましょう。 西條鶴醸造直売所伊野本市松が明治37年(1904年)に創業…
2022.12.16
-
- 蔵のあるまち ~ 酒蔵とともにある日常や原風景を紹介します
- 白牡丹株式会社
蔵のあるまちVol.6 KURA BIRAKIのあるまち
「人と人が交わし合うもっとも美しい言葉は『カンパイ』なんじゃないだろうか」――作家・清水浩司 ――前回まで…
2023.03.30
-
- イベント情報
3年ぶり!ほろ酔い散歩クーポン@西条酒蔵通り
最新版の「ほろ酔い散歩クーポン」の情報はこちら 東広島市の西条酒蔵通りにて、お酒を飲みたい人…
2022.11.25
-
- トピックス
- イベント情報
【西條鶴】西條鶴 DE KANPAI!!オンラインショップ限定!! 送料無料キャンペーン!!
西條鶴オンラインショップ限定で、1,500円(税込)以上ご購入のお客様の送料が無料になるキャンペーンが実施されます。こ…
2022.03.01