
東広島の日本酒10蔵定期便とは
東広島市は市内に10の酒蔵があり、地域の良質な米と水、優れた技術から生まれる特徴のある酒造りが行われています。
東広島市内にある10の蔵元の「日本酒を通じ全国の皆さまと繋がり、絆を作りたい」という思いを伝えるため、蔵元・杜氏が厳選したふるさと納税返礼品「東広島日本酒10蔵定期便」を提供します。昨年度から四季をより感じるラインアップに変更し、限定50セットで、「期間限定・予約のみ」の受付となります。
杜氏渾身の大吟醸、お届けする季節に応じたフレッシュな生酒、通常蔵内でのみ販売している限定酒など、各酒蔵の真心を込めた日本酒を蔵元から直送でお届けします。
ぜひ、日本酒を通じ蔵元・杜氏の思いを感じながら、味わってください。
商品詳細
寄附金額:150,000円
受付期間:2022年12月31日まで
限定数量:50セット※予約数量に達し次第受付終了
配送期間:2023年2月から2024年1月まで(7月、8月を除く10か月各月1回、蔵元から直送します)
ご注文はこちらから
この記事を読んだ方におすすめの記事
7月15日オープンの道の駅「西条のん太の酒蔵」に東広島の日本酒が盛り沢山! 2022.7.15
西条酒蔵通り 2022.2.1
東広島グルメ「酒スイーツ」 2022.2.1
東広島グルメ「美酒鍋」 2022.2.1
RECOMMEND
-
- イベント情報
2024酒まつり|10月12日(土)・13日(日)開催
2024年10月12日(土)・13日(日)、広島県東広島市で「酒まつり」が開催されます。年に一度の「酒ま…
2024.10.03
-
- 蔵のあるまち ~ 酒蔵とともにある日常や原風景を紹介します
蔵のあるまちVol.7 西条でも安芸津でもない。「黒瀬」の酒
「祖業謹守…地球環境も経済環境も生活環境も激しく移り変わる現在、それは決して楽な道ではないはずだ」――作家・清水浩司&…
2023.09.12
-
- イベント情報
「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録きねん会 開催!【2024年12月9日】
東広島で、「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録される見通しとなったことを受け、20…
2024.11.22
-
- イベント情報
西條鶴の酒蔵見学(2023酒まつり・酒蔵イベント)
10月7日(土)・8日(日)、JR西条駅周辺では「酒まつり」が開催されます。西条の各酒蔵でもそれぞれイベントが開催され…
2023.09.19