ようこそ東広島市へ!
市内の観光については、ぜひ観光案内所でおたずねください。
東広島市には、「東広島市観光案内所」と「西条酒蔵通り観光案内所」、2つの観光案内所があります。
それぞれにスタッフが常駐しており、市内の観光案内やパンフレットの配布を行っています。
施設内はフリーWi-Fiで、観光情報を得るのにぴったりな場所です。
目次
西条酒蔵通り観光案内所
西条酒蔵通り観光案内所は、JR西条駅周辺に延びる「酒蔵通り」の「くぐり門」にあります。
酒蔵通りにお越しの際は、一番最初に寄って、「どの酒蔵を巡るか」、「どんなルートで行こうか」決めるのもよさそうです。
くぐり門とは
格子窓や茶色い瓦、白壁が印象的な2つの建物が、屋根でつながっていて、くぐり抜けられる構造になっている建物が、通称「くぐり門」。
昭和初期には門のような建物を抜けると、その先には芝居小屋「朝日座」があり、当時は大変にぎわったのだそう。
老朽化したこれらの建物を改修し、平成23年に今の姿に生まれ変わりました。
1階西側が、西条酒蔵通り観光案内所として利用されています。
酒蔵開放情報
入り口にある看板が、酒蔵通りに集まる7つの酒蔵の「営業時間」と「試飲の有無」を案内してくれます。
酒蔵の名前の前に「のん太」マークがついていたら、その酒蔵は営業中。
確認して、酒蔵巡りに役立ててください。
休憩スペースとしてご利用ください
観光案内所の中にはいすが置いてあり、観光中にちょっと休憩するのにぴったりです。
車いす対応トイレや貸し傘もあります。
また、施設内はフリーWi-Fiです。
酒蔵や市内の各町のパンフレット、西条町から1時間程度で行ける市町のパンフレットや美術館のチラシなどがあり、近隣の観光スポット情報も知ることができます。
販売、サービスについて
※価格はすべて2022年10月現在のものです。
酒蔵を巡る時間がない人のために、8蔵の日本酒(各1銘柄330ml)を販売しています。
2本セット(1,000円)、3本セット(1,500円)
東広島市の観光マスコットキャラクター、「のん太」グッズ
が販売されています。
のん太マスコット(770円)、のん太升(440円)
のん太自由帳(1冊160円)
のん太トートバッグ(770円)
「くぐり門図書館」
東広島ボランティアガイドの会が提供する書籍が並べられていて、東広島の歴史などを知ることができます。自由に閲覧できます。
貸し傘
急な雨でお困りのときはぜひご利用ください。こちらに返却するほか、JR西条駅2階の「東広島市観光案内所」に返却してもOKです。
お土産にぴったりのグッズも
お土産に最適なTシャツ、メモ帳、ポストカード、マスキングテープ、酒粕キャラメル、手ぬぐいなどもあります。
案内所スタッフより
酒蔵情報、酒蔵観光の拠点として、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
地元の人でも知らないことが、ここに来たら分かるかも!
基本情報
所在地 | 東広島市西条本町17-1 |
電話番号 | 082-421-2511 |
休み | 第1・3水曜、年末年始 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
支払い方法 | 現金、エアペイ |
駐車場 | なし(近隣のコインパーキングをご利用ください) |
東広島市観光案内所
東広島市観光案内所は、JR西条駅2階にあります。
サービスについて
英語の対応可能なスタッフが常駐しています。
酒蔵通りや酒蔵巡り、他の市町へのアクセスについて、地図をもとに教えてくれます。
また、英語の他、中国、韓国、ベトナム、フィリピン、インドネシア、タイ、台湾・香港の言語で酒蔵について説明した案内表を用意しています。
外国人観光客に向けて多言語で案内をしてくれるロボット観光ガイド「ロボホン」もスタンバイ。
東広島市の観光地や特産品について音声で案内します。
「日本語」「英語」「中国語(簡体)」に対応し、話しかけられた挨拶に合わせて言語が自動で切り替わります。
タブレット端末が接続されているので、写真や動画を使った説明ができます。
酒蔵開放情報
入り口にある看板が、酒蔵通りに集まる7つの酒蔵の「営業時間」と「試飲の有無」を案内してくれます。
確認して、酒蔵巡りに役立ててください。
基本情報
住所 | 東広島市西条町西条475-2 |
電話番号 | 082-430-7701 |
休み | 年末年始 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
駐車場 | なし(近隣のコインパーキングをご利用ください) |
RECOMMEND
-
- 酒蔵について
- 亀齢酒造株式会社
- 東広島の酒蔵 直売所情報
東広島の酒蔵直売所情報~亀齢酒造|西条酒蔵通り
※お酒は二十歳を過ぎてから、たしなみましょう。亀齢酒造直売所亀齢酒造の直売所「万年亀舎(まねきや)」は、門を入って右…
2022.11.15
-
- 蔵のあるまち ~ 酒蔵とともにある日常や原風景を紹介します
蔵のあるまちVol.7 西条でも安芸津でもない。「黒瀬」の酒
「祖業謹守…地球環境も経済環境も生活環境も激しく移り変わる現在、それは決して楽な道ではないはずだ」――作家・清水浩司&…
2023.09.12
-
- 蔵のあるまち ~ 酒蔵とともにある日常や原風景を紹介します
- 亀齢酒造株式会社
蔵のあるまちVol.3 酒と祭りとのん太と歴史
「市町村合併、日本酒ブーム、酒蔵通りの観光化…。力強い歴史のうねりに巻き込まれ、街も祭りも変貌していったのだ」――作家・…
2022.09.28
-
- イベント情報
G7広島サミット開催企画|カンパイ酒大予想キャンペーン【西条日本酒ミーティング】
G7広島サミットでふるまわれる(はずの)広島の日本酒。どこの蔵の酒が乾杯酒に選ばれるかみんなで予想しつつ…
2023.01.17