
日本酒のまち東広島ならではのグルメをご紹介します。
「杜氏のふるさと」ともいわれる東広島市安芸津町で、杜氏のまかない料理として親しまれていたのが「杜氏鍋」です。
新酒を絞ったあとの酒粕を、まかないの鍋に入れて食べたのが始まりと言われ、今では東広島を代表する郷土料理として市内飲食店でも提供されています。酒粕ベースの味噌仕立てのだしに、安芸津特産の牡蠣など豊富な海の幸がたっぷり入る鍋は、酒粕の濃厚なコクと芳醇な香りが食欲をそそり、寒い冬に体を芯から温めてくれます。
ぜひ安芸津町で「杜氏のふるさと」の味をお楽しみください。
RECOMMEND
-
- イベント情報
映画【吟ずる者たち】公開中
「百試千改」百回試して、千回改める。東広島市安芸津町に生まれた「吟醸酒の父三浦仙三郎」の座右の銘と言われています。…
2022.02.01
-
- トピックス
東広島グルメ「酒スイーツ」
東広島特産の日本酒やその酒粕を使い、市内のパティシエや和菓子職人が手掛ける「酒スイーツ」その種類は50種類以上もあると…
2022.02.01
-
- トピックス
WEBサイト【東広島 日本酒10】開設
吟醸酒発祥の地と言われる広島県東広島市。市内には10軒の酒蔵があり、地域の良質な米と水、優れた技術から生まれる特徴の…
2022.02.01
-
- イベント情報
【西條鶴 de KANPAI】送料無料キャンペーン
西條鶴DEKANPAI!!オンラインショップ限定!!送料無料キャンペーン!!5,500円(税込)以上ご購入のお…
2022.02.03