
ただいま賀茂鶴酒造のオンラインショップ(https://shop.kamotsuru.jp/)で、バレンタインデー向けのギフトが販売されています。
↓特集ページへのリンク↓
バレンタイン/ホワイトデー企画 賀茂鶴 直営オンラインストア (kamotsuru.jp)
こちらは【期間限定】でオンラインショップで購入できる賀茂鶴酒造の大吟醸酒粕を使用した生チョコレート。大吟醸の芳醇な香りと、スッととろけるなめらかな食感が特徴だそうです。
賀茂鶴酒造のある東広島市西条で洋菓子店『パティスリー・レヴェイユ・ドゥラムール』を営む亘弘晃パティシエが製造されているそうです。
ギフトとしてだけでなく、ご自宅で大吟醸と生チョコのマリアージュを楽しむのもいかがでしょうか。
他にも日本酒好きの方へおすすめのお猪口(チョコ!)付きの特製ゴールド賀茂鶴セットなどのギフトも取り扱われています。
大切な方への特別な贈り物としておすすめです。
RECOMMEND
-
- 蔵のあるまち ~ 酒蔵とともにある日常や原風景を紹介します
蔵のあるまちVol.9 さまよい歩け、蔵開き2024
「昼間から飲む日本酒って、最高に禁断で背徳的な味がする」――作家・清水浩司 ――東広島市内の酒蔵を文豪・清…
2024.04.11
-
- トピックス
- イベント情報
【賀茂鶴】税込1,500円以上で送料無料キャンペーン
賀茂鶴酒造が運営するECサイトで、一配送先につき税込1,500円以上ご購入された場合にかぎり、送料が無料になるキャンペー…
2022.03.01
-
- 蔵のあるまち ~ 酒蔵とともにある日常や原風景を紹介します
蔵のあるまちVol.8 酒キュン、オジキュン、蔵見学
「地元の人に愛されて、かわいがられる商売って、商いのもっとも原始的なカタチではないだろうか」――作家・清水浩司&nbs…
2024.02.14
-
- 蔵のあるまち ~ 酒蔵とともにある日常や原風景を紹介します
- 山陽鶴酒造株式会社
蔵のあるまちVol.2 美食を引き立てる日本酒
「はぁ食レポ?酒は旨けりゃ十分っしょ!」――なぜか開き直る作家・清水浩司 ――食と酒。切っ…
2022.09.13