
※お酒は二十歳を過ぎてから、たしなみましょう。
目次
金光酒造直売所
国道375号沿いに建つ、真っ白な屋根が目印の建物。
2021年夏にリニューアルしたばかりの蔵元直売所です。
金光酒造はネット販売をしていないため、蔵元直売所にほぼ全種類の日本酒があります。
一般の酒販店では扱っていないお酒や季節限定のお酒も手に入るため、金光酒造のお酒を購入するならぜひ蔵元直売所に行ってみてください。
日本酒がすべて冷蔵保存されているのは、品質を一定させるため。
品質管理も徹底しています。
直売所内は、かつて使われていた梁はそのままに、壁に漆喰を塗り、蔵の中をイメージして造られています。
日本酒、リキュールは金光酒造で製造するほぼ全種類のほか
イカフライ、かりんとう や 前掛け、甚吉袋などのグッズも販売されています。
蔵元直売所でのイチオシ商品
(価格はすべて2022年10月現在のものです。)
さくらふぶき 原酒 生貯蔵酒(720㎖)1,121円
しっかりとした香りと穏やかな味わいが特徴。鍋などの和食と好相性。
冷やで楽しんでください。
賀茂金秀 特別純米 秋あがり(720㎖)1,595円
香りも味わいも穏やかで、余韻がきれいなお酒。
どんな料理にも、オールマイティに合わせられます。
太陽の雨音 檸檬(500㎖)2,200円
金光酒造の日本酒と、広島県産大長レモンピューレを100%使用し、
風味豊かな味わいが特徴のリキュールに仕上げました。
アルコール度数7%。まずはストレートで味わってみてください。
売り手から一言
少量生産で吟醸酒造りをしています。長くご愛顧いただいている「桜吹雪」、フレッシュなお酒を目指して醸す新ブランド「賀茂金秀」をぜひ味わってください。
直売所までのアクセス
国道375号沿いに建っていて、真っ白な屋根が目印です。
JR西条駅からは車で約30分。
東広島呉道路馬木ICから車で約7分、黒瀬ICから車で約10分。
近隣にはカフェもあり、日本酒を購入した後は、黒瀬町をドライブして楽しむのもいいかも。
香木堂 (金光酒造から車で約3分)
&(アンド) dessert & cafe(旧店名:mo.ttette)(金光酒造から車で約6分)
モノトーントーキョー (金光酒造から車で約11分)
こちらもおすすめ!
直売所のインテリア
店内のインテリアは発酵や泡をイメージしたものとなっています。
印象的な藍色ののれんは、酒造りと藍染めに共通する「発酵」を、中央テーブルの茶色のタイルは、酒蔵の「えんとつのレンガ」を連想させます。
入口のドア上部が半円になっていたり、店内の机や棚が丸いモチーフなのは、「酒米が発酵するときの丸い泡」に着想を得ているそう。
直売所内では、随所に蔵元の金光さんの好きなネコの置物があり、思わず笑顔を誘います。
直売所情報
所在地 | 東広島市黒瀬町乃美尾1364-2(マップ) |
電話番号 | 0823-82-2006 |
休み | 日、祝、お盆、年末年始 |
営業時間 | 10:00~17:15 |
支払い方法 | 現金、PayPay |
駐車場 | 5台 |
公式リンク | https://www.kamokin.com/ |
<その他の東広島の酒蔵直売所情報>
RECOMMEND
-
- イベント情報
- 酒蔵について
- 賀茂鶴酒造株式会社
春の酒蔵体験ツアー ~水・米・匠 自ら造るプレミアムな日本酒~ 申込受付開始
春の酒蔵体験ツアー~水・米・匠自ら造るプレミアムな日本酒~ 酒処として知られる広島県東広島市の西条。…
2024.05.10
-
- イベント情報
ツアー参加者限定・神髄限定酒をゲット!西條鶴「神髄」もろみ見学ツアー(2月8日)
西條鶴の全てを凝縮した一本、純米大吟醸原酒「神髄」。純米大吟醸原酒「神髄」は広島を代表する純米大吟醸。…
2024.12.23
-
- トピックス
- イベント情報
【白牡丹】送料無料キャンペーン
白牡丹酒造で、商品を1,500円(税込)以上購入するとヤマト通常配送料が無料になるキャンペーンが実施されます。このキ…
2022.03.01
-
- トピックス
蔵元・杜氏の貴重な話が動画で!東広島市立「日本酒大学」2023アーカイブ動画公開中
令和5年10月17日、10月31日、11月14日の3回にわたって実施された東広島市立「日本酒大学」のアーカ…
2023.12.25