
日本酒は「飲みづらい」「高そう」などのイメージがある…。 そんな女子大生の日本酒に対する固定概念を覆したい!との思いから 大学生が「日本酒カクテル」を企画しました。
SNS映えするような見た目、そして親しみやすさ・気軽さなどの印象を与えられるものになっています。
先行試飲会
9月24日、25日には東広島市西条下見のCamping BOSCOで開催されたボスコマルシェで、本格販売に先立ち試飲会が開催されました。
写真映えするカクテル、当日は飲まない方も思い思いに写真を撮っていました。
試飲された方々からは、
「飲みやすくてびっくり。また飲みたい!」
「普段から日本酒を飲んでいるけど、新しい日本酒の飲み方を知れて、来てよかった!」
「通常販売になってからも飲みに来たい」
などのお声をいただきました。
今後の販売
9月26日からは東広島市西条下見のCamping BOSCOで販売されています。
価格はなんと300円(税込)!!
お食事のおともに、デザートに、「日本酒カクテル」をお楽しみください。
RECOMMEND
-
- 蔵のあるまち ~ 酒蔵とともにある日常や原風景を紹介します
蔵のあるまちVol.10 蔵のひとびと
「酒蔵を巡る旅の最後に私が辿り着いたのは、このまちの走馬灯のようなところだった」――作家・清水浩司 ――「…
2024.09.02
-
- トピックス
- イベント情報
「酒まつり」がもっと楽しめる!デジタルマップ「酒まつりDeepなMAP」登場!!
10月12日(土)、13日(日)に毎年恒例の「酒まつり」が、今年も盛大に開催されます!今年も多くの県外客…
2024.10.01
-
- トピックス
G7広島サミット記念統一ラベル日本酒
2023年5月19日(金)から5月21日(日)で開催される「主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)」を記念…
2023.05.18
-
- 蔵のあるまち ~ 酒蔵とともにある日常や原風景を紹介します
- 酒蔵について
- 賀茂鶴酒造株式会社
蔵のあるまちVol.1 暮らしのなかにある蔵
「目をこらせば、ほら、いま私たちが歩いているこの道を、かつての侍や町娘たちも笑いながら歩いていくようじゃないか」――作家…
2022.08.04