
吟醸酒発祥の地と言われる広島県東広島市。
市内には10軒の酒蔵があり、
地域の良質な米と水、優れた技術から生まれる特徴のある酒造りが行われています。
東広島では、暮らしの中に酒蔵があり、蔵人たちの生活があり、日本酒があります。
これから、このWEBサイト「東広島 日本酒10」では
東広島の10の酒蔵の日本酒の魅力、日本酒にあう食資源、
酒蔵見学や日本酒に関するイベント情報など
日本酒のまちならではの旅の情報をお届けしていきます。
ぜひ東広島にご来訪いただき、10蔵の日本酒をお楽しみください。
RECOMMEND
-
- 酒蔵について
- 亀齢酒造株式会社
- 東広島の酒蔵 直売所情報
東広島の酒蔵直売所情報~亀齢酒造|西条酒蔵通り
※お酒は二十歳を過ぎてから、たしなみましょう。亀齢酒造直売所亀齢酒造の直売所「万年亀舎(まねきや)」は、門を入って右…
2022.11.15
-
- トピックス
東広島グルメ「杜氏鍋」
日本酒のまち東広島ならではのグルメをご紹介します。「杜氏のふるさと」ともいわれる東広島市安芸津町で、杜氏のまかない料理…
2022.02.01
-
- トピックス
- 賀茂鶴酒造株式会社
酒蔵でトリックアートが楽しめます【賀茂鶴】
酒蔵通りの最新スポット「トリックアート」。賀茂鶴酒造見学室直売所に登場しました。 可愛く整列したキラキラ…
2022.07.14
-
- トピックス
7つの酒蔵が集うまち並み「西条酒蔵通り」|広島県東広島市
西条酒蔵通りとは?銘醸地として知られる広島県東広島市西条。JR西条駅周辺の東西約1kmの範囲内に7つの酒蔵が連なる…
2023.07.08