
賀茂鶴酒造㈱で2022年4月9日(土)、「蔵開き」が開催されます。
フレッシュで甘い口当たりながらも、濃淳な味わいを楽しめる「純米吟醸生原酒 青冴え」や日本酒にぴったりなおつまみやお料理の販売も予定されています。
この時期しか見られない醸造が終わったばかりの酒蔵をご覧いただき酒造りの工程や賀茂鶴のこだわりを体感できる酒蔵案内も事前予約制で受付されています。
この機会にぜひ酒蔵通りへお出かけし、蔵開きをお楽しみください。
(↓リンクはこちら)
https://www.kamotsuru.jp/news/12821/
■開催日時: 2022年4月9日(土) 10:00~15:00 (見学室直売所は18:00まで)
■開催場所: 広島県東広島市西条本町9-7 見学室直売所
RECOMMEND
-
- トピックス
- 酒蔵について
- 亀齢酒造株式会社
【体験レポート】広島の酒蔵見学会@亀齢酒造 by osakeテラピー
毎年2~4月ごろ行われている「広島の酒蔵見学会」。今回の記事では、ディスカバー東広島のスタッフが、亀齢酒造の酒蔵見学に…
2024.03.21
-
- イベント情報
- 酒蔵について
- 賀茂鶴酒造株式会社
冬の酒蔵体験ツアー ~水・米・匠 自ら造るプレミアムな日本酒~ 申込受付実施中
酒処として知られる広島県東広島市の西条。この地で、日本酒造りの工程を体験できる珍しい旅行ツアーが誕生しま…
2023.12.27
-
- トピックス
【酒まつりで先行販売!】『くらくら西条』~コラム「蔵のあるまち」が書籍化🍶
自称文豪と蔵元が語らうことで見えてくる「西条」というまち 本WEBサイトで不定期連載していたコラム・『蔵の…
2024.10.08
-
- トピックス
東広島グルメ「美酒鍋」
東広島市西条の代表的グルメの一つ「美酒鍋(びしゅなべ)」。豚肉や鶏肉、野菜等が入っていて、塩・こしょうと日本酒のみで味…
2022.02.01