
東広島市西条の代表的グルメの一つ「美酒鍋(びしゅなべ)」。
豚肉や鶏肉、野菜等が入っていて、塩・こしょうと日本酒のみで味付けされた鍋料理です。
もともとは酒造りに従事する蔵人たちのまかない料理で、利き酒に影響がないようシンプルな味わいになっているのが特徴。加熱することでアルコール分は飛んで、日本酒の風味だけが残るので、子どもや日本酒が苦手な人でも味わうことができます。
美酒鍋に入れる日本酒の味わいで風味も変わります。お好みの日本酒であなただけの美酒鍋をお楽しみください。
★レシピ★
【美酒鍋材料(5人前)】
豚バラ肉:500グラム
鶏肉:500グラム
砂ずり(砂肝、鶏の心臓):500グラム
白ねぎ:3本
白菜:1/2
玉ねぎ:2個
ピーマン:2袋
人参:1本
椎茸:2袋
こんにゃく:2枚
厚揚げ:2枚
その他(油揚げなど好みに応じて)
にんにくスライス:少々
日本酒:適量
油:少々
塩:少々
コショウ:少々(たっぷり入れるのがコツ)
【作り方】
1.鍋を温め、油をひく。
2.にんにくのスライスを入れ、香りが出たら豚バラ肉を入れて炒める。
3.鶏肉を入れる。
4.砂ずりを入れる。
5.野菜、こんにゃく、厚揚げなどを入れる。鍋底が見えなくなるくらいでやめておく。
6.塩、コショウを適量入れ、炒める。
7.日本酒をたっぷり入れる。(具材が浸るまでは入れない。)
8.試食して味が薄かったら塩、コショウを、濃ければ清酒を加える。
9.野菜がしんなりしたら完成。煮込んではいけない。
(好みにあわせてコショウをふって食べる。)
美酒鍋誕生エピソードはこちら(東広島おでかけナビへ遷移)
RECOMMEND
-
- イベント情報
「朝搾ったお酒をその日のうちに蔵出し」賀茂泉酒造朝しぼり生原酒★ご予約は2月10日まで★
賀茂泉酒造から「朝搾ったお酒をその日のうちに蔵出しする」という贅沢な無濾過純米生原酒「朝しぼり生原酒」が発売されます。…
2022.02.09
-
- トピックス
- イベント情報
ほろ酔い散歩クーポンで東広島・西条酒蔵通りを巡る~日本酒大好きスタッフ体験レポ
東広島市の西条酒蔵通りで「ほろ酔い散歩クーポン」が販売されています。 7枚つづりでいつもより…
2023.06.09
-
- 蔵のあるまち ~ 酒蔵とともにある日常や原風景を紹介します
- 酒蔵について
- 賀茂鶴酒造株式会社
蔵のあるまちVol.1 暮らしのなかにある蔵
「目をこらせば、ほら、いま私たちが歩いているこの道を、かつての侍や町娘たちも笑いながら歩いていくようじゃないか」――作家…
2022.08.04
-
- イベント情報
- 賀茂泉酒造株式会社
【賀茂泉】蔵マルシェ
2022年4月17日(日)3年ぶりに、賀茂泉の蔵開きの復活です!県内の様々な生産者さんが参加され、「蔵マルシェ」として…
2022.04.10