
道の駅「西条のん太の酒蔵」
東広島市の中心部「西条」から車で10分ほどの場所に、道の駅「西条のん太の酒蔵」が誕生しました。酒蔵をモチーフにした外観が特徴的な建物で、老若男女問わず東広島を訪れる人や東広島で暮らす人も楽しめる施設となっています。
東広島の日本酒や農水産物などが並ぶ「直売所」
東広島の特産品である「日本酒」、新鮮な「野菜」や「魚介」、ジビエなどの「お肉」、魅力的な「加工品」をはじめ、さまざまな商品が販売されています。
東広島のお酒が85酒類
東広島日本酒10の由来にもなった東広島にある10の酒蔵から85酒類のお酒が並ぶ冷蔵棚は圧巻です。
アクセス
国道2号線(西条バイパス)のすぐそば
場所:広島県東広島市西条町寺家10020‐43■山陽自動車道「志和IC」から車で約10分(通常時)
■山陽自動車道「西条IC」から車で約20分(通常時)
※特に週末などの休日は周辺道路の混雑が予測されています。付近をご通行の際には渋滞等にお気を付けください。
RECOMMEND
-
- イベント情報
3月9日(土)酒類総合研究所|施設公開イベント開催!
東広島市にある日本で唯一のお酒に関する国の研究機関の独立行政法人酒類総合研究所。 …
2024.02.22
-
- イベント情報
抽選で商品券もあたる「地酒deはしご酒」|7月26日(水)開催!
西条駅周辺のお店をはしごして楽しむ「はしご酒」イベントが3年ぶりに復活! イベントで使用でき…
2023.06.30
-
- イベント情報
リアル謎解きゲーム@西条酒蔵通り
10月15日(土)から西条酒蔵通りを舞台にリアル謎解きゲーム企画がスタート‼ 探偵であるあな…
2022.10.17
-
- トピックス
【酒まつりで先行販売!】『くらくら西条』~コラム「蔵のあるまち」が書籍化🍶
自称文豪と蔵元が語らうことで見えてくる「西条」というまち 本WEBサイトで不定期連載していたコラム・『蔵の…
2024.10.08