
東広島の日本酒を味わったり、酒蔵の方から直接話を伺うことのできる「東広島の日本酒試飲会」(東広島の日本酒を取り扱う飲食店様及び酒販店様向け)が2025年8月26日(火)に開催されます。
各酒蔵のこだわりのお酒を各2~3銘柄程度、20種類以上をどれでも試飲することができ、日本酒造りのこだわりや酒蔵のフィロソフィーなども聞くことができます。
「自店で扱っている日本酒以外も味わってみたい」、「日本酒造りのこだわりを聞いてみたい」、「おすすめの提供方法を知りたい」、「日本酒は扱っているけれどPRポイントがよくわからない」などなど、飲食店・酒販店ならではのお悩み解決や興味をかなえる糸口になるかも?!
「日本酒のまち東広島」から一緒に日本酒を盛り上げていきましょう!!
※吐器(テイスティング時に口に入れた日本酒を吐き出す容器)をご用意しております。営業前でもお気軽にお立ち寄りください。
目次
開催概要
① イベント名
東広島日本酒試飲会(飲食店様、酒販店様限定)
② 開催日時
2025年8月26日(火)13時~16時
※出入り自由(開催時間内であれば何時に来ていただいても構いません)
③ 開催場所
賀茂泉館 泉ホール(東広島市西条本町12-5|MAP)
④ 参加対象者
東広島の日本酒を取り扱うまたは取り扱おうとする飲食店及び酒販店
⑤ 入場料
無料
⑥ 運営
一般社団法人ディスカバー東広島、日本酒ミーティング
出展予定酒蔵
今田酒造本店
金光酒造
賀茂泉酒造
賀茂鶴酒造
亀齢酒造
西條鶴醸造
柄酒造
白牡丹酒造
福美人酒造
「真吟」コーナー(展示のみ)
「酒ハイ」コーナー
プレゼン予定時間
蔵元や杜氏など酒蔵の方が蔵のフィロソフィーや試飲酒についてお話しします。
13:30 サケハイについて(中央酒販様)
13:45 今田酒造本店 杉浦 様
14:00 西條鶴醸造 宮地 様
14:15 金光酒造 金光 様
14:30 賀茂泉酒造 志賀 様
14:45 賀茂鶴酒造 庄林 様
15:00 亀齢酒造 石井 健二郎 様
15:15 柄酒造 柄 総一郎 様
15:30 白牡丹酒造 水田 様
15:45 福美人酒造 太田 様
各蔵の発表者は予定です。変更となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
申し込み方法
事前申し込みは下記URLからお願いいたします。空きがあれば当日の入場も可能です。
お問い合わせ先
T E L 050-5471-4579
日 本 酒 ミ ー テ ィ ン グ ( S t a n d i n g b a r R a d i c a l )
チラシ
RECOMMEND
-
- イベント情報
- 酒蔵について
- 賀茂鶴酒造株式会社
秋の酒蔵体験ツアー ~水・米・匠 自ら造るプレミアムな日本酒~ 申込受付開始
酒処として知られる広島県東広島市の西条。この地で、日本酒造りの工程を体験できる珍しい旅行ツアーが誕生しま…
2025.08.19
-
- トピックス
WEBサイト【東広島 日本酒10】開設
吟醸酒発祥の地と言われる広島県東広島市。市内には10軒の酒蔵があり、地域の良質な米と水、優れた技術から生まれる特徴の…
2022.02.01
-
- トピックス
G7広島サミットでふるまわれた東広島市の日本酒まとめ
賀茂泉酒造「純米大吟醸壽」 2023年5月19日G7広島サミットのワーキングランチでふる…
2023.05.24
-
- イベント情報
うつわ数寄と美味礼賛 広島の食と酒を味わう広島の器の提案|11月30日(土)・12月1日(日)開催【Ryokan尾道西山】
広島の食と酒を、広島の器で楽しむ特別イベント2023年4月にリニューアルオープンしたRyokan尾道西山で、広島の食材…
2024.11.18