酒蔵体験ツアー ~水・米・匠 自ら造るプレミアムな日本酒~ 申込受付開始【2023年分の受付は終了しました】
[投稿日]2023年04月26日 / [最終更新日]2024/05/15
【2023年分の受付は終了しました】
酒蔵体験ツアー ~水・米・匠 自ら造るプレミアムな日本酒~
酒処として知られる広島県東広島市の西条。
この地で、日本酒造りの工程を体験できる珍しい旅行ツアーが誕生しました。
日本酒の味を決める「水・米・匠」の3要素に着目し、春は「水」、秋は「米」、冬は「匠」をテーマに、日本酒造りの各工程に関わるプロフェッショナルの技と心にじっくりと触れることができるプランです。
東広島ならではの独自性と普段は体験できない希少性の高い貴重な体験内容となっています。
募集定員は8名。少人数のツアーならではのポイントとして、杜氏と日本酒を楽しみながら、しっかりと語らうことができます。
さらに参加者自身が仕込みに関わったお酒が、後日オリジナルラベルで届きます(各プログラム参加ごとに1本お届けします)。
春は「水」のツアー
今回、募集が始まったのは春・「水」のツアー。
日本酒の仕込みに使われる「仕込み水」の源流をたどり、その水を使った体験を行います。

西条の「仕込み水」にはどのようなドラマがあるのか、仕込み水を使ったプログラムと西条の日本酒を、ぜひ現地でお楽しみください。
ツアーの詳細・申込はこちら
体験レポートはこちら
RECOMMEND
-
- 酒蔵について
- 亀齢酒造株式会社
- 東広島の酒蔵 直売所情報
東広島の酒蔵直売所情報~亀齢酒造|西条酒蔵通り
※お酒は二十歳を過ぎてから、たしなみましょう。亀齢酒造直売所亀齢酒造の直売所「万年亀舎(まねきや)」は、門を入って右…
2022.11.15
-
- トピックス
酒都・西条の醸造所が醸造したご当地発泡酒「広島西条 酒粕エール」
酒処として知られる東広島市西条に、株式会社テシゴトが営むブルワリー(醸造所)がオープンしました。日本酒ファンの皆様への…
2022.02.17
-
- イベント情報
- 賀茂泉酒造株式会社
参加者募集!おかみさんの簡単おつまみと美酒鍋
酒蔵の女将さんの人気の料理教室お酒とお料理を愛する皆様、お待たせしました!賀茂泉酒造蔵開きの日に「おかみさんの料理教…
2025.04.11
-
- イベント情報
- 酒蔵について
- 賀茂鶴酒造株式会社
日本酒の楽しいたしなみ方を酒蔵がご案内|2025年1月13日「お酒の成人式」【賀茂鶴酒造】
第5回「賀茂鶴お酒の成人式」2025年1月13日(月・祝)に、広島県東広島市主催の「成人を祝う会(成人式)」の開催に…
2024.12.23

